こんにちは。
香港旅行も終了してしまったので次の滞在先のセブ島に向かいます。
フライトは22:30くらいだったんですが、空港に早めに着いてラウンジでノンビリとしました。
通常であれば、チェックインは2時間~3時間前になったら始まりますが、九龍駅でチェックインを済ませて搭乗チケットも手に入れているので、好きな時に出国することが出来ます。
早く空港に行ってノンビリしたかったので、かなり良いシステムです。
シンガポールでもシンガポール航空はアーリーチェックインを出来ますが、どこの国でもそういったシステムだと便利なんですけどね。。。
出国審査を済ませてから、いつもの通りプライオリティパスで利用できるラウンジに向かいました。
一応、VIPルームではあるのですが、私のようなVIPじゃない人間でも楽天プレミアムカードを取得さえすればプライオリティバスも併せて貰うことが出来るので、海外旅行に行った時にラウンジを使いたい人には絶対にオススメのカードだと思います。
年会費10800円(2017年現在)が掛かってしまいますが、楽天市場でのポイント上乗せや、その他ポイント特典も色々ありますのである程度は取り戻すことが出来ますよ。
是非、一枚いかがでしょう。
↓ プライオリティパスのサイトはこちら。
プライオリティパス(Priority Pass)
今回、私が行ったラウンジは、PLAZA PREMIUM LOUNGE(プラザ・プレミアムラウンジ)です。
私は第一ターミナルからの出発だったので2ヶ所のラウンジがあったのですが、今回は出発東ホール レベル6にあるラウンジです。
Gate 1の近くにありました。
写真を見て頂けると分かるように、ここもまた大混雑です。
今まで何回もラウンジを使ってきましたが、ラウンジの外まで行列が出来てるのは初めてでした。
やっぱり年末年始だとどこも混んでるんですね。
↓ ラウンジ内は照明が落としてあって、全体的に高級感がある感じでした。
↓ ベテランのシェフ(っぽい人)がクレープを焼いてくれます。
真ん中のはメロンみたいですが、カボチャのローストって書いてあります。
ただし、ローストしてるようには見えません。。。
あとは、ナチョチップスと、たぶんポテト。
↓ ラウンジ内の様子。暗くて雰囲気は良いのですが、写真が取り辛かったです。。
↓ 左から鶏肉、カリフラワー・ブロッコリー・人参、人参と生姜のチャーハン。
↓ ジュース類。リンゴと梨のような果物もありました。丸ごとの果物は珍しいです。
今回もラウンジでシャワーを浴びました。
座る席を見つけるのが大変なほど混んでいたので、シャワーの方も待ってる人が多かったです。
私が予約をした時は6人待ちと言われたんですが、2時間近くも待ってからやっと浴びることが出来ました。
時間に余裕があって良かったです。
昼前にチェックアウトをして香港の街中を歩き回っていたので、空港でシャワーを浴びてスッキリしました。
短い滞在でしたが、この後はセブ島に向かいます。
香港1泊2日旅行記はこれで終了です。
では、また。
↓↓↓ 少しでも面白いと思ったら、一日一回投票(クリックするだけ)して頂けると嬉しいです。少しでもです。。。

