ミャンマービザ受取り時はこれが重要 【バンコク】
2016年8月16日 こんにちは。 今日は、待ちに待ったミャンマービザの受取日。 8月11日(木)に申請して、8月16日(火)の受け取りだったので6日間(申請日も含めて)かかったことになります。 営業日で翌々日(申請日も…
2016年8月16日 こんにちは。 今日は、待ちに待ったミャンマービザの受取日。 8月11日(木)に申請して、8月16日(火)の受け取りだったので6日間(申請日も含めて)かかったことになります。 営業日で翌々日(申請日も…
2016年5月24日_Vol.1 こんにちは。 エクアドル到着2日目です。 今日は朝からLA Y駅から暫く歩いた所にある「AXXIS」と言う病院まで行ってB型肝炎ウィルスの予防接種を受けてきました。 B型肝炎の感染経路は…
こんにちは。 先日、スネークファーム内にあるトラベルクリニックへA型肝炎予防接種を接種しに行って、予想外にもワクチンの品切れ宣告をされてしまいました。。。 ↓ A型肝炎ワクチンが品切れだった時の話。 予防接種をバンコクで…
こんにちは。 プノンペンからバンコクにバスで移動しましたが、バンコクでの一番のイベントはスネークファーム内・赤十字病院での予防接種です。 ↓ フィリピンでのB型肝炎予防接種の投稿はこちら。 フィリピン セブ島で予防接種 …
スポンサーリンク
こんにちは。 引き続きセブ島の旅行記です。 今回は旅行記とはちょっと違うかもしれませんが、これから色々と旅行をしていくにあたっての準備として、B型肝炎の予防接種を受けてきた話です。 旅行者の間で予防接種と言…
先日、仁川国際空港の検疫所で黄熱病の予防接種を受けましたが、とうとう副反応がでました。。 ↓ 黄熱病の予防接種を受けた時の話はこちら。 7割引きで黄熱病予防接種 頭が痛いです。 体もダルくて、まともに動けま…
一昨日からセブ島に来てます。 アシアナ航空で、羽田を朝の6時20分発の便だったので、前日の最終バスで羽田入りです。 ↓ YCATから羽田行きのバスに乗ります。 YCATは、今回初めて使いました…
早いもので、セブ行きの航空券を予約してから一ヶ月弱が経ち、あと数日でゼブ行きの飛行機に乗ります。 先日も書きましたが、セブには約三週間滞在予定です。 宿はairbnb経由でコンドミニアムを予約したのですが、ずっと同じ所に…
スポンサーリンク