モアルボアルの1泊2日の旅行でしたが、今日は最終回。
ホワイトビーチの綺麗な海で沢山泳いでクタクタですが、綺麗な海で泳げる機会は少ないので楽しかったです。
ホワイトビーチから帰ってきてからは、バイクで走り回ったり、食事をしたり、パナグサマビーチ沿いを歩いたりして、まったりと過ごしました。
今日は、モアルボアルでの食事と、パナグサマビーチからセブシティへ帰った時の様子を書いてみたいと思います。
食事と言っても、綺麗な場所での食事ではなくて、いつも通り貧乏食ですが。。。
たとえリゾート地でも、身分相応の食事をしてみました。
まずは、昼食から。
モアルボアルの中心地の小さな食堂で食べました。

詳細は忘れてしまったんですが、下の写真の前部で85ペソ(約220円)でした。
安い。
焼きそばみたいなのが15ペソ(約40円)だったのは覚えてるんですが、あとは、たぶんおかず1品30ペソ(約78円)、ライス10ペソ(約26円)だったと思います。
さすがローカルの店だと安いですね。
衛生面では、ちょっと心配な部分もありますが、味はまあまあ美味しいので、私的には全く問題ありません。
次は、夕食です。
バーベキューを食べました。
場所は下のマップの辺りで、2軒くらいBBQレストラン(食堂?)がありました。
↓ BBQの場所。
↓ BBQの様子。このBBQのオーナーらしき人はオネエっぽかったです。(右から2人目)
↓ 好きな物を自分で取って皿にのせれば焼いてくれます。先に値段確認もしたほうが良いです。
注文してから暫くすると、焼き終わった肉を持ってきてくれました。
ただ、ここの店は、焼いてからの味付けがケチャップみたいのです。
私的には、普通の醤油っぽいタレの方が好きですが、これもまた美味しかったです。
プソ(ココナツの葉で包んだライス)と、昼間食べたのと同じ焼きそばみたいなのも注文しました。
昼間同様、ここでの食事も安くて、BBQは5ペソの串(右側の皿)を中心に頼んだこともあって、下の写真全部で97ペソ(約250円)です。
その他は、焼きそばみたいのが15ペソ(約40円)、プソが一個6ペソ(約16円)、7UP(1リットル)が28ペソ(約73円)でした。
ドリンクも含めて、全部で164ペソ(約430円)です。
ちょっと贅沢をしてしまいましたね。。
プソは、セブシティで食べる倍くらいの値段ですが、かなり大きなサイズです。
量は倍以上ありそうな感じでした。
↓ 7UP。セブシティの ラーシャン にもありましたが、懐かしいビン入りです。
食事も済ませ、ノンビリと宿周辺で過ごして、翌日の昼前にセブシティに向けて出発です。
パナグサマビーチからモアルボアルのバス停まで行くためのトライシクルを探していたら、ジープに乗った3人の警官が急に何か話しかけて来ました。
フィリピンの警官なので、初めはドキッとしましたが、よく聞いてみると乗ってくか?みたいな事を言ってます。
ああ、小遣い稼ぎか、、、と思いましたが、トライシクルよりは安く乗せてってくれると思ったので、いくらか聞いてみたら、、
なんと、フリー!
は? みたいな感じで、金なんかいらないよって言ってました。
料金を聞いた自分が恥ずかしかったです。。。
もちろん、喜んで乗せて頂きました。
超ラッキーです。
同じく同乗者か分かりませんが、もう一人、子供が乗ってました。
10-15分で、モアルボアルのバス乗場に到着です。
丁度、バスを拾える所が警察署?なのか、用事があっただけなのか、警察の人は車を停めて奥の方に入って行ってしまいましたが、私は、この場所でエアコンバスを待ちました。
15分位待って、ノンエアコンのバスは2台通り過ぎましたが、やっとセブシティ行きのエアコンバスが来たので乗車です。
混んでて座れなかったらどうしようと思いましたが、運良く数席空いてたので良かったです。
↓ ここで待ってました。パン屋のすぐそばです。(右方向がセブシティ)
半分くらい走った所で、トイレ休憩?があって、物売りが2人入ってきました。
Bingka(ビンカ)という食べ物で、米とココナツミルクと砂糖を混ぜてから、バナナの葉で包んで焼いた物らしいです。
蒸しパンみたいな感じで美味しかったです。
帰りは、行きと違って、昼間の移動だったので3時間ちょいの時間が掛かりました。
あっと言う間に時間は過ぎてしまいましたが、モアルボアル旅行は楽しかったです。
人も、親切な人が多かったです。
バス停まで乗せてってくれた警察官だったり、
バイクで走り回ってた時も、道が分からなくて道を聞いたら、周りの人が集まってきて丁寧に教えてくれたりと、モアルボアルにいる間は全く嫌な思いをすることが無かったです。
あ、カワサンフォールでは、ボラれたかもしれませんが。。。。
本当にボラれたかどうかは未確認です。。。
機会があれば、またモアルボアルのビーチに行ってみたいと思います。
以上、1泊2日のモアルボアル旅行記でした。
読んで頂いて、ありがとうございました。