こんにちは。
最大規模の食べ放題店 Vikingsで満腹_ステーキ、イタリアン、日本料理
引き続き、フィリピン バコロドで食べ放題の店「Viking」に行ってきた時の締めとして、ドリンクとデザートのご紹介です。
全種類の料理を食べることは不可能なので、デザート類を食べる余力を残して食事は終了としました。
余力分+別腹にデザートを流し込んでから帰る事とします。
まずは、ドリンク類から。
ペプシだとか7up、ネスカフェのミロだとかのドリンクに加えて、日本人には珍しい Sago’t Gulaman とう飲みのもがありました。
私は初めて飲みました。
フィリピンの路上で売ってたりするようですね。
路上で売ってるドリンク類はあまり飲みたいと思わなかったので飲んだことは無かったんですが、なかなか美味しいドリンクでした。
ぶどうみたいな味で、タピオカ?みたいな粒々も入っていて美味しかったです。
↓ 一番左のがSago’t gulaman(サゴットグラマン)
↓ なんと、ビールも飲み放題です。サンミゲル ドラフトビール。
続いてデザート類です。
種類が豊富です。
↓ ソフトクリーム。アイスみたいな感じで、あまり美味しそうじゃなかったです。
↓ ソフトクリームのトッピングの種類も多過ぎです。24種類。
↓ プリンとか、ムースとか、タピオカミルクとか。種類の多さに圧倒されますね。
↓ オッサンだけど、チョコレートファウンテン。マシュマロを1個だけ。
お客に誕生日の人が何人かいたらしくて、急に店員の人達が音楽と共に踊り出しました。
他のレストランでも誕生日を祝う歌だとかダンスをしてくれる店もありますが、こちらのレストランだとバースデープロモというのがあって、誕生日当日に最低2人で来店すれば誕生日の人は無料で食事を出来るみたいです。
当日でなくても誕生日の月内であれば、通常料金で利用する4人と一緒に来店することを条件に、誕生日の人は無料で食事を出来ます。
当然、身分証明書(パスポート)の提示は必要ですが、丁度誕生日にフィリピンを旅行してる人は是非利用してみてはいかがでしょうか。
誕生日の人には、ロウソクの灯ったバースデーケーキのプレゼントもあって皆の注目の的です。
バイキングのヘルメットをかぶって記念写真とかもしていたので、旅行者であれば旅の思い出になりますね。
↓ この人は誕生日じゃないけど写真を撮ってました。色々な席を回るみたいです。
↓ 食事とは関係ないけど、トイレも綺麗で清潔に保たれてます。
入店時に並べられてる料理の数も凄いんですが、料理の補充の時に今までとは違う料理が並べられたりで、一体何種類の料理があるんだって感じです。
一番高いディナータイムでさえ、日本円で約2000円程度なのでかなりオススメです。
是非、またいつか行ってみたいと思います。
では、また。