世界遺産のサグラダファミリアに感動 の続きです。
こんにちは。
今日も昨日に引き続き、2014年1月にバルセロナのサグラダファミリアに行った時の写真です。
今回は、内部の写真を紹介したいと思います。
外観はもちろん素晴らしいのですが、内部も凄かったです。
色々な形の柱が入り乱れていて、自然光をうまく取り入れるような構造になっているので、まるで森の中を散歩しているような感じでした。
幻想的で、本当に素晴らしかったです。
聖堂内に立っていると、包み込まれているような感覚で気持ちも落ち着きます。




主祭壇では、天蓋の下にキリスト像があります。










中央の4本の柱には、それぞれ聖人のシンボルが埋め込まれています。
地下に小さな礼拝堂があるのですが、ここにガウディが埋葬されてるそうです。

まだまだ、続きます。
↓↓↓ 少しでも面白いと思ったら、一日一回投票(クリックするだけ)して頂けると嬉しいです。少しでもです。。。

