2016年12月30日_Vol.2
こんにちは。
今回は、前回に引き続き、フエの世界遺産「歴史的建造物群」巡りでカイディン帝陵に行った話です。
入場チケットで4か所セットになっている「王宮、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵、ミンマン帝陵」を順番に回っています。
カイディン帝陵
場所
↓ カイディン帝陵の場所はこちら。トゥドゥック帝陵からだと6kmくらい。
チケット売り場
↓ カイディン帝陵の入口はこんな感じ。長い階段があって墓は上の方にあります。
各施設を単体で入場することも出来ますが、セットでのチケットを買った方が多少割引きされた料金で購入できるのでお得です。
2日間有効なので、以下のどちらかのチケットを買ってゆっくり見学するのが良いかと思います。
- 王宮、カイディン帝陵、ミンマン帝陵の3か所セット
大人 280,000VND(約1400円)
子供 55,000VND(約275円)
- 王宮、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵、ミンマン帝陵の4か所セット
大人 360,000VND(約1800円)
子供 70,000VND(約350円)
私は、カイディン帝陵を見学した時に4か所セットのチケットを購入していたので、そのチケットを利用して中に入っていきました。
↓ 階段の下では係員の人が入場チケットのチェックをしています。世界遺産とは思えない感じの入場口ですが、この素朴さがまた良いです。。
内部を見学
入場チケットのチェックをしてもらって階段を上っていきました。
階段を上った所は広場のようになっていて、特に見るものはなかったので更に上への階段を上っていきます。
↓ 入口から一段上がった所にあった建物。ちょっとした土産物を売っていました。
↓ 2段目の階段を上った所はこんな感じ。ここには色々とあります。
↓ 建物の中にあった大きな石碑。漢字なので読めそうで全く読めませんでしたが、内容としては皇帝の功績について書かれているそうです。
↓ 両脇には石像が。ガイドブックでよく目にしますが、広々とした広場の両脇に整然と石像が並んでいます。人間の像の他にも象と馬の石像もあります。
↓ 反対側にも同じように。この人達は、ここにずっと立ってカイディン帝の霊魂を守ってるんだそうです。
↓ 啓成殿と漢字で書かれています。建物内はモザイクタイルでコテコテの装飾が。
↓ こんな感じの部屋です。天井には龍の絵が描かれていました。
↓ 写真だと分かり辛いですが、陶器やガラスの破片を埋め込んで描かれています。
↓ 奥の部屋に進んでいくと、高級そうな陶器が飾られていました。
↓ カイディン帝の像。全身に金箔が貼られていてピカピカ。この像の地下には本物の遺体が安置されているそうです。
↓ この部屋内は特に細かいモザイク装飾が施されていて美しいです。中国っぽい雰囲気ですね。
↓ 細かい図柄で、完成までどの位の時間が掛かったんでしょう?
↓ カイディン帝陵からの眺めはこんな感じ。階段を何段も上ったので見晴らしが良いです。
啓成殿内は非常に美しい装飾が施されていて一見の価値はあると思います。
毎度のことですが、私は予備知識も乏しい状態で、ガイドを雇って説明を受けながら見学するわけでもないので細かい部分の見学は出来ていませんが、何となく見学しているだけでも楽しめる場所でした。
フエを訪れた際は是非見学してみてください。
フエの世界遺産「歴史的建造物群」巡りで、次はミンマン帝陵に向かいます。
続きは次回です。
では、また。