本日は、ベトナムに旅行した時の写真です。
2008年にハノイに行きました。
ベトナムの世界遺産は、全部で8つです。
【文化遺産】
【自然遺産】
- ハロン湾(1994年登録、2000年拡張)
- フォンニャ・ケバン国立公園(2003年登録、2015年拡張)
【複合遺産】
- チャン・アンの景観美関連遺産群(2014年登録)
で、この時は、ハロン湾に行って来ました。
ハロン湾は、ベトナムの首都ハノイの東へ約170kmの所にあって、車で3時間程度掛かります。
ハノイの旅行会社では、日帰りや1泊2日ツアーを簡単に購入することが出来るのですが、往復で6時間以上掛かるので、私は1泊2日のツアーに申し込みました。
↓ 途中で休憩もありましたが、約3時間程で、ここに到着です。
↓ 船に乗るまでここで待ってました。1時間近く待ったような記憶があります。
ティエンクン鍾乳洞に到着です。
水面から奇岩が突き出ていたり、壁面が石灰岩で固められていて、ライトアップの効果もあって幻想的な雰囲気でした。
鍾乳洞の中は広くて、歩いて周ることができました。
船を降りてから宿泊先に向かうためのバスに乗ったのですが、段取りが悪いのか何なのか分かりませんが、船着場で相当な時間待たされました。
2時間近く待ったんじゃないかなぁ?
船着場は特に何も無いところだったので、余計に時間が長く感じた記憶が残っています。
アジアでは良くあることですが、日本人としてはイラつきますよね。
ホテルは、カットバ島のホテルに泊まりました。
カットバ島は、特に見所も無かったので、ホテル前の大きな通りをブラブラとしていただけだったと思います。
↓ カットバ島のホテルでゆっくりして、翌日の朝、帰路につきました。
↓ へび酒と同じような物だと思います。飲みたくないです。。。
無事にハノイまで戻ってきて終了となりました。
この時は、1泊2日で参加しましたが、待ち時間が多くて間延びしたツアーだった記憶があります。
船に乗るのも日帰り客が先に案内されていたようなので、あえて1泊2日にしなくても日帰りで十分だったかなと思います。
船に宿泊するプランもあったので、そちらは分かりませんが、カットバ島に泊まっても楽しくも何ともなかったです。。。
ハロン湾は凄く良かったので、また機会があれば行ってみたいです。
日帰りで。。。
では、また。