ぶらっと 横浜みなとみらい散策 _一緒に擬似観光(前編)の続きです。
引き続き、ブラブラとしたいと思います。
クイーンズスクエアを出た所に、コスモワールド があります。
一番有名なのはコスモクロックじゃないでしょうか。
夜に見ると本当に綺麗ですよね。
昼間に行っちゃいましたが。。。
しかも、行った日(9月24日)は定休日だったので、動いてもいませんでした。。
↓ 橋の近くには、万葉の湯 もあります。
↓ カップヌードルミュージアム も、すぐ前にあります。
↓ ワールドポーターズもすぐ横。
ワールドポーターズの横を通って、桜木町駅方面に戻ります。
コスモクロックのすぐ横に、初めて見る綺麗な建物がありました。
「アニヴェルセルみなとみらい横浜」と言う結婚式場のようです。
いつの間にか、こんなのが出来たんですね。
私には縁がありませんが、コスモクロックがすぐ横で、その上、凄く雰囲気の良い建物なので、ここで結婚式を挙げられる人が羨ましいです。
夜に式を挙げることも出来るんでしょうか。
↓ 反対側から見ると、こんな感じ。コスモクロックのすぐ横です。
さらに歩いて行くと、山下公園方面への 水上バス 乗場があります。
電車で行ったほうが早いし安いですが、観光目的としては楽しいと思います。
↓ 乗場でお求めください、でした。発券場は使ってないのかな?
桜木町駅方面へは、海の上を渡る遊歩道の「汽車道」を通って戻ります。
以上、桜木町駅からコスモクロックまでをぐるっと一周まわっただけですが、それでも見所は沢山あったかなと思います。
横浜は、見る所が沢山あって良い所です。
次は、夜に行って綺麗な夜景の写真を撮りたいです。
では、また。