こんにちは。
今日は、滞在先のカオサンエリアからバスに乗ってMBK(マーブンクロン)とサイアムスクエアに行ってみた時の話です。
バンコクに一度でも行ったことがある人なら、両方共ほぼ100%の人が知ってるかと思いますが、MBKはBTS(スカイトレイン)のナショナルスタジアム駅に隣接したショッピングモールです。
建物の中は多くの店がひしめきあっていて、かつ手頃な料金で購入出来るのでタイ人の買い物客も非常に多い場所です。
電化製品からスマートフォン、洋服、土産物、化粧品、レストラン等と大抵の物は揃ってるので、買い物目的じゃなくて見て回るだけでも面白いと思います。
特にスマホ関係(アクセサリー類を含む)の店は数えきれないくらいあって、日本で言う秋葉原のような場所と言われているので、SIMフリーのスマホだとかを買いたい場合には便利な場所です。
もう一つのサイアム・スクエアは、お洒落な店が集まっている区画で、日本で言うと原宿だとか渋谷に近いような場所と言われてます。
規模としては渋谷・原宿程ではないですが、確かにお洒落な店は沢山あって綺麗な場所なので、東京を歩いてるような感覚になるかもしれません。
場所は、MBKの隣の駅でBTSサイアム駅という所ですが、MBKから歩いてすぐの場所にあるのでわざわざBTSに乗って移動する必要はないと思います。
MBK、サイアムスクエア、同じサイアム駅にあるサイアムパラゴンだとかサイアムセンターも含めてじっくり見て回れば、ショッピング三昧の一日を送れるんじゃないでしょうか。
↓ Tシャツ類も99B(約330円)程度から豊富にあります。
↓ スマホだとかのアクセサリー類をごちゃごちゃと売ってます。
↓ 見ざる・聞かざる・言わざるですが、子供の僧侶バージョンです。
↓ タイで有名なムエタイグッズも。格闘技好きならお土産に良いかもしれません。
MBKからサイアムスクエア方面に向かいます。
2階の中央辺りにサイアムスクエア方面へ抜ける出口があるのでそこを進んでいくと、渡り廊下のようになっていてMBK前の大通りを渡りきった所の建物に着くんですが、そこに大きなネイルサロンが出来てました。
昔は、通路脇にネイルサロンだとか洋服屋が並んでるようなごちゃごちゃとした場所だったんですが、改装されたようで一気に高級な雰囲気になってました。
いつ頃オープンしたんでしょうか。
こちらは、以前はデジタル関連の商品扱ってたのを、ファッション関連へ路線変更して再オープンしたそうです。
BTSサイアム駅の中を抜けてサイアム・パラゴン方面へ行きました。
↓ サイアムパラゴンのすぐ前の所で、コカコーラのイベントをやってました。
普通にコーラを配るだけでなくて、自分で小窓を開けると白い煙の中からコーラが現れるという演出があって面白かったです。
一人が終わったら次の人の準備をしなければいけないので待ち時間が少しありましたが、普通に配られるよりも印象に残ったと思います。
これからは、ペプシコーラとコカ・コーラが並んでたら、迷わずコカ・コーラを買おうかと思います。
↓ 初めは中が真っ白ですが、煙が無くなるとコカコーラが現れます。
↓ 裏側では、沢山のコーラを冷やしたり、ドライアイスの煙を送ったりと大変そうでした。
以上、MBK、サイアム周辺をブラブラでした。
では、また。