スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

2016年9月17日_Vol.1

こんにちは。

今日も良い天気で外を歩くとムシムシして暑いんですが、昨日に引き続きヤンゴン市内を散策してみました。

昨日はヤンゴンに到着したばかりだったので宿の周りを少し歩き回っただけでしたが、今日は少しだけ遠出をしてシュエダゴンパゴダまで行ってみます。

たいして遠くもないですけどね。。

シュエダゴンパゴダと言えばヤンゴン最大のパゴダ(仏塔)で、純金のプレートで出来ていて、なおかつダイヤモンドが何千個もあしらわれていたりと凄いんですが、ヤンゴンに訪れたら誰もがとりあえず一度は行くんじゃないでしょうか。

 

 

ボージョーアウンサンマーケット

↓ まずは、ボージョーアウンサンマーケットへ。ヤンゴン最大のマーケットだそうです。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 入口のあたりでは布地だとか民族衣装、洋服だとかが売ってました。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ マーケットの建物内へ入ってみます。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ミャンマーは宝石の産出国だけあって宝石の店もずらっと並んでます。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 買う気はゼロですが、綺麗な宝石を横目にブラブラと。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 木彫りの仏像が沢山。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

市場内にはお土産物はもちろん、日用品、食料品、ミャンマーの民族衣装と沢山の店があって楽しかったです。

 

↓ 屋台が何軒か並んでた所にあった山盛りの食べ物。エビがくっついてます。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

ヤンゴン鉄道駅

ボージョーアウンサンマーケットから少し歩いて、今度はヤンゴン駅へ行ってみました。

途中で線路の上の橋を通ったんですが、ちょうど電車が通りかかったのでパチリと。

 

↓ ミャンマーの鉄道。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ヤンゴン駅の近くにあった映画館。たぶん。。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ヤンゴン駅の前辺りに数軒屋台が並んでいて、どんな料理か分からないけど適当に注文。チャプスイみたいなのが掛かったライス1000チャット(約90円)。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 隣の店でも串を注文して一緒に食べました。小さな串ですが、1本50チャット(約4.5円)と安い。10本頼んだので皿にのってるの全部で約45円。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 昼食の後はヤンゴン駅をちょっと見学。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

中に入った所にチケット売り場がありました。全部ミャンマー語(ビルマ語)で全く読めません。。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ Enquiryと書いてある窓口があったので、外国人はここで聞いて切符を買えば大丈夫そうですね。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 東南アジアでは、どこの国でも駅で寝てる人が当たり前のようにいます。。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ミャンマーにも自動販売機が。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 駅のホームはこんな感じ。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 駅舎の前の通りを挟んだ向こう側にはバスチケット売り場がありました。荷物も沢山あって宅急便的な役割もしてるようです。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ヤンゴンは結構暑くて喉が渇いたのでミャンマーのダゴンビールを。750チャット(約67.5円)。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

引き続きブラブラと歩いて行きました。

 

↓ どの辺を歩いていたか忘れましたが、日本食レストランが何軒か並んでたエリア。しあわせ寿司とワサビ ジャパニーズレストラン。たぶん他にも数軒。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 街中の所々にみずかめがあって勝手に飲んで良いみたいですが、蓋を開けてみたら微妙な感じの水が入っていたので絶対に飲まないと心に誓いました。。。 ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

結構疲れましたが、やっとシュエダゴンパゴダのすぐ手前までたどり着いて、シュエダゴンパゴダの横にも別のパゴダがあったので、まずはこちらのパゴダに入ってみることに。

 

マハウィザヤパゴダ

地図で見ると、マハウィザヤパゴダ(Maha Wizaya Pagoda)と言う名前のようです。

シュエダゴンパゴダは別格で大きなパゴダですが、このマハウィザヤパゴダもなかなか豪華。

小ぶりですが他のパゴダ同様に金ピカで凄い。

 

↓ マハウィザヤパゴダの入口。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ ミャンマーは何処もそうですが、パゴダに入る時には靴を脱いで素足になる必要があります。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ このパゴダも4ヶ所に入口がありました。全て東西南北を向いている造りになってるんでしょうか。 ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ パゴダの中心部はこんな感じ。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ その周りは回廊になっています。通路脇の部屋?はガラス張りになっていて内部には仏像が並んでました。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 外に出た所にあった建物。鐘楼堂?ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 鐘の下では僧侶が昼寝中。 ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ スーレーパゴダの周りにも占い館が何軒も並んでましたが、ここにも数軒並んでます。パゴダには占い師が付き物なのかも。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

↓ 大きなシュエダゴンパゴダ。ミャンマー  スーレーパゴダからシュエダゴンパゴダまで歩いてみた【ヤンゴン】

 

マハウィザヤパゴダは小さなパゴダですが、無料で入ることが出来たのでシュエダゴンパゴダに行った時は一緒に見学してみてはいかがでしょうか。

次はシュエダゴンパゴダに入って行きます。

続きは次回です。

では、また。

↓ 以下の投稿に続きます。

金のプレートと大量の宝石で光り輝くシュエダゴンパゴダ

シュエダゴンパゴダで祈りを捧げる人達の写真