バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

こんにちは。

2016年10月12日の朝にアグラからバラナシに到着して、バラナシには10月27日までの16日間滞在しました。

半月以上と言う長い期間でしたが、バラナシでは毎日観光をしていた訳ではなくて、ほとんどの日がダラダラとしていただけです。。

なので、毎日の観光を日ごとに綴る事が出来ませんので、バラナシに関しては全体を通した項目ごとにご紹介したいと思います。

今回は、バラナシにあるラッシーショップについてです。

 

インドの飲み物としては、チャイとラッシーが有名ですよね。

日本でラッシーを飲むとしたら、インドカレー屋くらいでしか見かける事がないかもしれませんが、本場のインドではレストランや食堂で飲めるのはもちろん、ラッシーだけの専門店があったりと街中のいたるところで飲むことができます。

私は日本で数える程度しかラッシーを飲んだことがないので間違った比較かもしれませんが、本場インドのラッシーは日本とは違って濃厚で、ドリンクとして飲むと言うよりはヨーグルトを食べる様な感覚。

日本で飲んだことあるラッシーはカルピスのような味でサラサラとしたドリンクだったので、インドで初めて注文した時は私のイメージとは全く違う物でした。

ただ、一言にラッシーと言っても色々な種類があると思うので、日本のインドレストランで出てくるようなドリンクも勿論ラッシーだろうし、現地でのヨーグルトのような濃厚な物もラッシーなのは間違いないと思います。

 

ブルー・ラッシー(Blue Lassi)

バラナシにある有名なラッシーショップ「ブルーラッシー」。

先日ご紹介した火葬場のあるマニカルニカーガートのすぐ近くにあります。

火葬場を見学に行った時はメインガートから川沿いを歩いて行ったんですが、ブルーラッシーに行くときは迷路のようなバラナシの裏路地に迷いながら何とか到着する事ができました。

歩いてる途中には、竹で出来た担架で火葬場に遺体を運ぶ所に何度も出くわしたりと、ちょっとブルーな気分にはなりましたが、美味しいラッシーを飲んだらそんな事もすっかり忘れてしまいました。。

 

ブルーラッシーの場所

 

↓ 途中の壁にはブルーラッシーの案内もありましたが、上から紙が貼り付けられていて気付かないかも。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ ブルーラッシー。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 店の外観はこんな感じ。人気店の割にはボロい店構えですね。。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 店内には来店した客の証明写真だとかが沢山貼られていてグチャグチャな感じ。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ メニューはこちら。トッピングのないプレーンラッシーで40ルピー(約62円)。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 果物のトッピングをすると80ルピー(約124円)~100ルピー(約155円)とそれほど高くもないです。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ でも、タリー(カレー定食)も同じくらいの料金で食べれると考えるとちょっと高いかも。。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ ブルーベリー、ストロベリー。ココナツやチョコレートも一緒にトッピングできます。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ コーヒーラッシーなんていうのもあるんですね。全部のせ105ルピー(約163円)ってのも。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ このおじさんが作ってくれました。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ こんなの。かなり山盛りで溢れちゃってるけど大サービスでしょうか。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 他の客用に作ってたのがこちら。これからトッピングを載せるので、同じように溢れてしまうのは間違いないですね。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

結局、ブルーラッシーには一度しか行きませんでしたが、溢れるほどの大盛でラッシーの味も美味しかったです。

日本にも、こういったラッシーショップはあるんでしょうか??

 

ババ・ラッシー(BaBa Lassi)

続いて、私が宿泊していた久美子の家(新館)から程近い、ベンガリー・トラ通り沿いにあるラッシーショップ。

ここも有名な店らしくて凄く美味しかったです。

私はいつもこの店の前を通ってメインガート方面に行っていたので、ブルーラッシーではなくて、このババ・ラッシーばかり利用してました。

 

↓ ババラッシーの外観。小さな店で、店内に沢山のお客が座ってる事も多いです。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 長椅子があるだけの店内。壁一面には店に対するメッセージだとかが書かれてます。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 韓国語が多いですが、日本語もチラホラと。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ プレーンラッシー。30ルピー(約47円)。盛り付けが綺麗で一段と美味しそうに見えます。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

こちらは、たぶんパイナップルだったかと。。

中央には、脂肪の固形分?がのっていて、加えてアーモンドまでトッピングされてます。

 

↓ フルーツラッシー。パイナップル・ラッシーだったら50ルピー(約78円)。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

ババラッシーは、シンプルな店内ですが清潔で、ラッシーの盛り付けも繊細な感じだったので、私的にはブルーラッシーよりもこちらの方が好きです。

味に関しては、私には同じに感じてしまいまいしたが、、、飲みなれた人にしてみれば全く違う味なのかもしれません。。。

 

道端のラッシー屋さん

ブルーラッシーとババラッシーは、どちらかと言うと観光客向けの店でしたが、インド人が利用するような店も街中には沢山あります。

 

↓ 道端なのか店舗なのかは微妙ですが、一般的なラッシー屋さん。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ こんなの。脂肪の固形分?ものってます。20ルピー(約31円)。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 次のラッシー屋はちゃんとした店舗でした。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ スペシャルラッシー35ルピー(約54円)、ミディアム25ルピー(約39円)。スモール10ルピー(約16円)。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

↓ 写真とは随分違うように感じますが、こちらがスペシャルラッシーです。インド  バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」

 

他にも、バナ・ラッシー(Bana Lassi)だとかの有名店もあったりするので、バラナシを訪れた際はラッシー屋めぐりでもしてみてはいかがでしょうか。

では、また。