2016年9月22日_Vol.1
こんにちは。
今日も朝からサンライズ見学へ。
2日連続です。
今日こそ綺麗な朝日を拝むぞ、、と気合を入れて早朝からシュエサンドー・パヤーに向かいました。
サンライズ見学はやっぱりシュエサンドー・パヤー
シュエサンドー・パヤーに到着して、今回も明るくなるまで待機していましたが、辺りは雲だらけ。。
日の出とともに雲もいなくなってくれるかぁなとも思ってましたが、一向に移動する気配はありません。
居座ってます。。
↓ と思ったら、パゴダ内で綺麗なお姉さんが撮影を始めました。
↓ キスシーンまで観れて、天気は悪いけど私の心は晴れ晴れです。
アーナンダ寺院の4体の仏像
続いてアーナンダ寺院へ移動しました。
アーナンダ寺院は地震の影響は少なかったらしくて、多少のひびは入ったそうですが、大きな崩落等は起こらなくて良かったです。
尖塔にある足場のようなものは、修復のためではなくて地震前からの金箔の張替え作業で利用していた物らしいです。
↓ 内部に入って行きます。壁には窪みが沢山あって、窪みの中には仏像が安置されています。
↓ こういった風に東西南北に大きな仏像が安置されていて、この4体の仏像を過去四仏と呼ぶそうです。
東側 拘那含牟尼仏(Konagamana)


西側 釈迦牟尼仏(Gotama)


南側 迦葉仏(Kassapa)


北側 拘楼孫仏(Kakusandha)


高さが9.5m程度の大きな仏像たち。
金色に輝いていて美しかったです。
バガン遺跡散策は次回に続きます。
では、また。