40代 気ままな 世界旅日記

  • ホームHome
  • はじめにAbout
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • はじめにAbout
  • お問い合わせContact
  • キューバ

    カジェホン・デ・ハメルは奇抜なアートストリート 【キューバ旅行】

  • キューバ

    ハバナでサーカス鑑賞 【キューバ旅行】

  • キューバ

    「老人と海」の舞台コヒマル_ヘミングウェイ記念碑 【キューバ旅行】

  • キューバ

    キューバ唯一の「電車」 ハーシー鉄道(電鉄)で郊外まで 【キューバ旅行】

  • キューバ

    7月26日モンカダ兵営博物館の壁に凄まじい銃痕 【キューバ旅行】

  • キューバ

    夜になると一段と輝きを増すハバナの街並み 【キューバ旅行】

ベトナム

入場チケットを買って旧市街を散策_ホイアン市場とか【ホイアン】

2018.02.07 nobuo246

2017年1月1日_Vol.1 こんにちは。 今日は、2017年元旦にホイアンを散策した話です。 2018年の正月もとっくに過ぎ去って、1か月以上経っているにもかかわらず、やっと2017年の旅行記事を書いてます。。。 長…

ベトナム

世界遺産の街「ホイアン」の夜歩きは幻想的だった【ベトナム】

2018.02.04 nobuo246

2016年12月31日_Vol.2 こんにちは。 前回は、フエからホイアンへバスで移動してきて予約しておいた宿にチェックインした話をしましたが、今回は夜のホイアンの街をブラブラと散策した話をしたいと思います。 &nbsp…

カンボジア

ホイアンの安宿「ティエン アン ホームステイ」のご紹介【ベトナム】

2018.02.01 nobuo246

2016年12月31日_Vol.1 こんにちは。 今日は、フエからホイアンへと移動しました。 ベトナム中部の旅は、位置的にフエとホイアンの間にダナンがあるので、フエ⇒ダナン⇒ホイアンの順番で見学すると効率が良かったんです…

ベトナム

フエで食べたベトナム料理店(フエ料理)はこんなメニュー

2018.01.28 nobuo246

2016年12月30日_Vol.5 こんにちは。 前回までは、一日でフエの世界遺産「歴史的建造物群」のうち4か所を回った話をしましたが、予定通り見学することも出来て明日はホイアンへ移動します。 フエには2日間だけの滞在と…

ベトナム

フエの世界遺産「歴史的建造物群」グエン朝王宮【ベトナム】

2018.01.21 nobuo246

2016年12月30日_Vol.4 こんにちは。 前回までは、世界遺産であるフエの歴史的建造物群で、「トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵、ミンマン帝陵」と順番に見学した話をしましたが、今回は、本日最後の見学地「グエン朝王宮…

ベトナム

フエの世界遺産「歴史的建造物群」ミンマン帝陵【ベトナム】

2018.01.17 nobuo246

2016年12月30日_Vol.3 こんにちは。 今回は、前回に引き続き、フエの世界遺産「歴史的建造物群」巡りでミンマン帝陵に行った話です。 入場チケットで4か所セットになっている「王宮、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵…

ベトナム

フエの世界遺産「歴史的建造物群」カイディン帝陵【ベトナム】

2018.01.15 nobuo246

2016年12月30日_Vol.2 こんにちは。 今回は、前回に引き続き、フエの世界遺産「歴史的建造物群」巡りでカイディン帝陵に行った話です。 入場チケットで4か所セットになっている「王宮、トゥドゥック帝陵、カイディン帝…

ベトナム

フエの世界遺産「歴史的建造物群」トゥドゥック帝陵【ベトナム】

2018.01.10 nobuo246

2016年12月30日_Vol.1 こんにちは。 昨日(2016年12月29日)は、ホーチミンからフエに移動してきて少しだけフエの街歩きをしましたが、今日はフエの世界遺産「歴史的建造物群」巡りです。 フエの歴史的建造物群…

ベトナム

フエの街をブラブラ散策_ドンバ市場とか【ベトナム】

2018.01.07 nobuo246

2016年12月29日_Vol.3 こんにちは。 前回は、ホーチミンからフエに飛行機で移動してきて、予約しておいた宿にチェックインした話をしました。 チェックイン後は早速街歩きに出かけたので、今回はフエの街をブラブラと散…

ベトナム

フエの安宿「ニャット ル ホテル」のご紹介【ベトナム】

2018.01.04 nobuo246

2016年12月29日_Vol.2 こんにちは。 今回は、ベトナムのフエで宿泊した「ニャット ル ホテル(Nhat Le Hotel)」のご紹介です。 いつもの通り安宿なので、私のような貧乏旅行者以外には必要のない情報か…

日本

2018年 初日のイベントは靖国神社で初詣

2018.01.02 nobuo246

2018年1月1日 こんにちは。 今日は久しぶりにほぼリアルタイムでの投稿で、昨日(元日)、東京の靖国神社まで初詣に行って来た話をしたいと思います。 初詣後は友人と飲みに行って、飲み放題で飲みまくったので自宅に着いてから…

日常

2018年 明けましておめでとうございます。

2018.01.01 nobuo246

新年、明けましておめでとうございます!! 昨年は日本に帰国して、無事に社会復帰をすることが出来ました。 40代で仕事を辞めてセミリタイアをしてノンビリと過ごしていく予定ではあったんですが、1年以上の長期旅行を実現できたこ…

ベトナム

市内バスとLCCで格安移動【ホーチミン ⇒ フエ】

2017.12.31 nobuo246

2016年12月29日_Vol.1 こんにちは。 とうとう一年遅れでの旅行記となってしまいましたが、気にせずマイペースで投稿して行きたいと思います。。。 今回は、ホーチミンからベトナム中部のフエに移動した話です。 2か月…

ベトナム

安宿「ヴィンテージ ホステル サイゴン」のご紹介【ホーチミン】

2017.12.27 nobuo246

2016年12月28日_Vol.2 こんにちは。 今回は、カンボジアのシアヌークビルからホーチミンに移動してきた後に宿泊した安宿「ヴィンテージ ホステル サイゴン (Vintage Hostel Saigon)」のご紹介…

カンボジア

激走12時間_バスで一気に国境越え【シアヌークビル ⇒ ホーチミン】

2017.12.24 nobuo246

2016年12月28日_Vol.1 こんにちは。 今回は、シアヌークビルでの滞在を終えてホーチミンまで一気に移動した話です。 シアヌークビルからホーチミンまでは500km弱の距離なので、日本でいうと東京から京都とか大阪と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 48
  • >

スポンサーリンク

プロフィール

管理人 : ノブ
40代で会社を辞めて、今までずっとやりたいと思っていた長期旅行に出掛けました。 会社員時代は休暇を利用しての旅行でしたが、今回は1年以上期間をかけて、ずっと行ってみたいなぁと思っていた南米方面を中心にインド、東南アジア辺りを回っています。 世界一周ではありません。。。

関連記事

自由な旅を演出する格安航空券

ブログ内検索

楽天でお得にお買い物

月別アーカイブ

カテゴリー

  • はじめに (1)
  • 日常 (7)
  • 旅行準備 (14)
  • 日本 (6)
  • 中国 (29)
  • 香港 (8)
  • 韓国 (7)
  • フィリピン (74)
  • タイ (38)
  • カンボジア (60)
  • ベトナム (55)
  • ラオス (25)
  • ミャンマー (37)
  • マレーシア (5)
  • インドネシア (37)
  • インド (45)
  • アメリカ (5)
  • キューバ (55)
  • メキシコ (19)
  • ベリーズ (1)
  • グアテマラ (23)
  • エルサルバドル (2)
  • パナマ (1)
  • コロンビア (33)
  • エクアドル (19)
  • ペルー (41)
  • ボリビア (20)
  • スペイン (10)
  • チェコ (21)
  • フランス (6)
  • ロシア (1)
  • 時事ネタ(海外) (4)
  • 未分類 (4)

本日の為替レートはこちら

提供: ja.exchange-rates.org

ホテル・宿を検索する

目的地

チェックイン日

土 01 4月 2023

チェックアウト日

日 02 4月 2023
Booking.com

人気記事

  • プライオリティパスラウンジ「Galaxy Lounge」のご紹介【モスクワ】
  • 世界遺産「ナスカの地上絵」をミラドールから見学
  • アグラ ⇒ バラナシ_インド鉄道 カオスなスリーパークラスで
  • プラハ城の衛兵交代式見学と夜のプラハを散策
  • トゥールスレン虐殺犯罪博物館 【カンボジア】
  • グアダルーペ寺院の奇跡のマント【メキシコシティ】
  • バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」
  • モンマルトルの丘の上にそびえ立つサクレクール寺院を見学【パリ】
  • セブ刑務所(CPDRC)の囚人ダンス 【ダンス映像_1】
  • ジョグジャカルタ ⇒ バリ島へのバス移動_バスで島を横断

©Copyright2023 40代 気ままな 世界旅日記.All Rights Reserved.