40代 気ままな 世界旅日記

  • ホームHome
  • はじめにAbout
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • はじめにAbout
  • お問い合わせContact
  • キューバ

    カジェホン・デ・ハメルは奇抜なアートストリート 【キューバ旅行】

  • キューバ

    ハバナでサーカス鑑賞 【キューバ旅行】

  • キューバ

    「老人と海」の舞台コヒマル_ヘミングウェイ記念碑 【キューバ旅行】

  • キューバ

    キューバ唯一の「電車」 ハーシー鉄道(電鉄)で郊外まで 【キューバ旅行】

  • キューバ

    7月26日モンカダ兵営博物館の壁に凄まじい銃痕 【キューバ旅行】

  • キューバ

    夜になると一段と輝きを増すハバナの街並み 【キューバ旅行】

チェコ

クトナーホラへ鉄道で行くのはこんなに簡単だった【チェコ】

2018.12.25 nobuo246

2017年1月23日_Vol.1 こんにちは。 今日は、朝から早起きをして世界遺産の街「クトナーホラ」へ行って来た話です。 クトナーホラは、「クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市」とし…

チェコ

プラハで散歩_シナゴーグとか建物に描かれた落書きとか

2018.12.11 nobuo246

2017年1月22日 こんにちは。 前回に引き続き、プラハの街を散策した話です。 飽きもせずプラハの街をブラブラと歩き回ってみました。   シナゴーグ シナゴーグって何?? っていう人が多いかと思いますが、私自…

チェコ

プラハ城の衛兵交代式見学と夜のプラハを散策

2018.11.25 nobuo246

2017年1月21日 こんにちは。 ちょっとサボるつもりが、前回の更新から2か月以上も経ってしまいました。。。 あと少しで長期旅行分の日記が終了するので、引き続き頑張って書き上げたいと思います。。。 前回は世界遺産の街「…

チェコ

世界遺産の街「チェスキークルムロフ」をブラブラと散策【チェコ】

2018.09.22 nobuo246

2017年1月20日_Vol.3 こんにちは。 前回は、チェスキー・クルムロフ城とキャッスルタワーを散策した話をしましたが、今回は、引き続きチェスキークルムロフの街中をブラブラと散策した話です。 プラハも素晴らしい街並み…

チェコ

チェスキー・クルムロフ城とキャッスルタワーを散策【チェコ】

2018.09.09 nobuo246

2017年1月20日_Vol.2 こんにちは。 前回に引き続き、チェコの世界遺産「チェスキー・クルムロフ歴史地区」を散策です。 今回は、チェスキー・クルムロフでは絶対に外せない観光スポットの「チェスキー・クルムロフ城」と…

チェコ

美しすぎる街「チェスキークルムロフ」へバスで行ってきた【チェコ】

2018.08.18 nobuo246

2017年1月20日_Vol.1 こんにちは。 今日は朝からチェコの世界遺産「チェスキークルムロフ」へ行ってきました。 このチェスキークルムロフは、プラハから南へ約180kmほど行った場所にあって、おとぎの国のような街と…

チェコ

今日もプラハの街を散策してみました

2018.08.06 nobuo246

2017年1月19日 こんにちは。 カンボジアでの定期預金の話を挟みましたが、チェコ旅行の話は前回の更新から1か月以上経ってしまいました。。。 更新ペースを上げられるように頑張ります。。。。 本日は、引き続きプラハの街を…

カンボジア

日本の定期預金は0.01%の金利だけど、この国なら何と9%!!

2018.07.21 nobuo246

こんにちは。 久しぶりの更新となってしまいました。。。 2018年6月30日から7月10日まで休暇を取ってタイのバンコク、カンボジアのシェムリアップ・プノンペンと周ってきました。 何度も行っているルートなので特に目新しい…

チェコ

世界遺産 プラハ歴史地区で一番の見所「プラハ城」

2018.06.27 nobuo246

2017年1月18日_Vol.4 こんにちは。 前回に引き続き、プラハの美しい街を散策です。 今回は、プラハ城の内部に入って行きます。   プラハ城 カレル橋から見上げる所にあったプラハ城。 遠くから見ても大き…

チェコ

プラハで絶対に外せない観光スポット「カレル橋」

2018.06.19 nobuo246

2017年1月18日_Vol.3 こんにちは。 前回に引き続き、プラハの街を散策していった話です。 今回は、旧市街広場からカレル橋へ向かって、カレル橋を渡り切った後はプラハ城へ続く坂道をブラブラと歩いて行きます。 &nb…

チェコ

プラハの美しい街を散策_からくり時計にはちょっとガッカリ

2018.06.09 nobuo246

2017年1月18日_Vol.2 こんにちは。 前回に引き続き、美しい街並みとして有名なプラハの街を散策した話です。 メトロを乗り継いで旧市街広場までやってきましたが、広場から徒歩でブラブラと歩き回ってみました。 &nb…

チェコ

チェコ観光スタート_プラハのメトロはこんな感じ

2018.06.03 nobuo246

2017年1月18日_Vol.1 こんにちは。 前回の投稿から期間が開いてしまいましたが、今回は、2017年1月18日から1月25日までチェコのプラハを観光した時の旅行記です。 チェコはヨーロッパでありながら安く旅行が出…

チェコ

プラハで泊った宿のご紹介「アデバホテル(Adeba Hotel)」

2018.05.19 nobuo246

こんにちは。 2017年1月18日から1月25日まで、チェコのプラハを観光しました。 今日は、その時に宿泊した「アデバ ホテル(Adeba Hotel)」をご紹介したいと思います。 チェコには初めて旅行したので右も左も分…

ロシア

プライオリティパスラウンジ「Galaxy Lounge」のご紹介【モスクワ】

2018.05.13 nobuo246

2017年1月17日 こんにちは。 約1年間の長期旅行から日本に戻ってきて、次はチェコ・プラハとフランス・パリへ出かけてみました。 帰国後4日目に再出発です。 長期旅行終了で一度は締めましたが、延長戦と言う事でもう少しお…

カンボジア

長期旅行終了! プラザ・プラミアムラウンジのご紹介【プノンペン】

2018.05.06 nobuo246

こんにちは。 約1年間の長期旅行の話は、今回が最終回となります。 思い起こせば「香港」から始まった長期旅行ですが、東南アジアを軽く周った後にアメリカ大陸へ。 以前からずっと行ってはみたかったけど、会社員で一週間程度の休暇…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 48
  • >

スポンサーリンク

プロフィール

管理人 : ノブ
40代で会社を辞めて、今までずっとやりたいと思っていた長期旅行に出掛けました。 会社員時代は休暇を利用しての旅行でしたが、今回は1年以上期間をかけて、ずっと行ってみたいなぁと思っていた南米方面を中心にインド、東南アジア辺りを回っています。 世界一周ではありません。。。

関連記事

自由な旅を演出する格安航空券

ブログ内検索

楽天でお得にお買い物

月別アーカイブ

カテゴリー

  • はじめに (1)
  • 日常 (7)
  • 旅行準備 (14)
  • 日本 (6)
  • 中国 (29)
  • 香港 (8)
  • 韓国 (7)
  • フィリピン (74)
  • タイ (38)
  • カンボジア (60)
  • ベトナム (55)
  • ラオス (25)
  • ミャンマー (37)
  • マレーシア (5)
  • インドネシア (37)
  • インド (45)
  • アメリカ (5)
  • キューバ (55)
  • メキシコ (19)
  • ベリーズ (1)
  • グアテマラ (23)
  • エルサルバドル (2)
  • パナマ (1)
  • コロンビア (33)
  • エクアドル (19)
  • ペルー (41)
  • ボリビア (20)
  • スペイン (10)
  • チェコ (21)
  • フランス (6)
  • ロシア (1)
  • 時事ネタ(海外) (4)
  • 未分類 (4)

本日の為替レートはこちら

提供: ja.exchange-rates.org

ホテル・宿を検索する

目的地

チェックイン日

土 01 4月 2023

チェックアウト日

日 02 4月 2023
Booking.com

人気記事

  • プライオリティパスラウンジ「Galaxy Lounge」のご紹介【モスクワ】
  • 世界遺産「ナスカの地上絵」をミラドールから見学
  • アグラ ⇒ バラナシ_インド鉄道 カオスなスリーパークラスで
  • プラハ城の衛兵交代式見学と夜のプラハを散策
  • トゥールスレン虐殺犯罪博物館 【カンボジア】
  • グアダルーペ寺院の奇跡のマント【メキシコシティ】
  • バラナシで有名な「ブルー・ラッシー」と「ババ・ラッシー」
  • モンマルトルの丘の上にそびえ立つサクレクール寺院を見学【パリ】
  • セブ刑務所(CPDRC)の囚人ダンス 【ダンス映像_1】
  • ジョグジャカルタ ⇒ バリ島へのバス移動_バスで島を横断

©Copyright2023 40代 気ままな 世界旅日記.All Rights Reserved.